頑張らないという選択

頑張らない選択

って

なんだかいけない気がする。。。

と思いませんか??

頑張らない選択って

怠けるとか楽をするとか
そういった意味ではないのです。
頑張って○○する

頑張って気持ちを奮い立たせる

必要は実はないってこと。

本当にやりたいことなら

頑張らなくてもやってしまう。

頑張らなくても気分があがっちゃう

頑張らなくてもついついやっちゃう

例えるなら

遠足の日の朝、起こしても起きず、
いつも寝坊する子どもが
自分から早起きしてくる

ってやつです。
今の時を楽しみながら

なりたい自分に近づいていくって

ステキ💕

そのお手伝いができるのが

未来体感フォト

のようです😊

頼まれてもいないし、

強制もされてない。

でも

楽しすぎてついついやっちゃう

ってやつですね笑

気になっているなら

まずお問い合わせを😊

未来体感フォト〜コーチングフォト〜

1ヶ月30人の方の価値観を引き出している 未来体感フォトグラファーチャオが新たに取り組んでいるコーチング。未来体感フォトコーチングは、あなたの希望する未来を先に体感することで引き寄せ力をアップさせます。人物写真に定評のあるチャオだからこそできる未来体感フォト撮影つき。出来上がった写真は、一番目につく所に貼っておきましょう。近い未来に、希望する未来があっさりと起こるでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000